NOVA 2019年秋号にアマサワトキオと麦原遼が掲載

河出書房から出ている大森望責任編集SFアンソロジー「NOVA 2019年秋号」にSci-Fire同人であるアマサワトキオ(トキオ・アマサワから改名)と麦原遼の新作短編が掲載されています。

申し訳ございません、このリンクは現在利用できないようです。のちほどお試しください。

アマサワの短編はゲンロンSF創作講座に提出した課題を大幅改稿した「赤羽二十四時」。野生化したコンビニ(?)を捕まるストアハンターとコンビニの戦いを描いたドープな短編。ヒップホップガジェットが散りばめられ、りゅうちぇる&ぺこも出てきます(いいのか?)主人公のスリムがコンビニで「マダファッカ」というシーンは最高。個人的には、いまのところのアマサワの最高傑作だと思います。

麦原は数学SF「無積の船」を寄稿。異常に数学に詳しいOLが謎の宇宙船に拉致られ、数学の図で戦います。「フラクタル」「マンデルブロ集合」とか、そんなのがたくさん出てきます。

百合アンソロに続き、Sci-Fire同人の活躍が続きますね。今後も乞うご期待!

投稿者:

高橋 文樹

小説家。ゲンロンSF創作講座に一期生として参加し、ゲンロンSF新人賞飛浩隆特別賞を受賞。Webプログラマー、DIYerなどの多様な側面を持つ。

コメントを残す